慶尚北道栄州市
- 姉妹提携締結日 : 1997年5月15日
- 地域の特性
- 慶尚北道最北に位置。小白・太白圏の交通の中心地
- 韓国の霊山である小白山国立公園が所在
- 最古の木造建物である無量寿殿と祖師堂壁画を保有
- 特産物:豊基人参、リンゴ、韓牛、卵、米、油菓など
全羅北道井邑市o
- 姉妹提携締結日 : 1999年10月8日
- 地域の特性
- 韓国西南部の中核都市。湖南西海岸地域の交通の要衝
- 紅葉が美しい内蔵山国立公園が所在
- 文化観光の街、東学農民運動発祥の地
- 特産物:米、韓牛、ポクブンジャ(トックリイチゴ)酒、スイカ、桑の実、自生茶など
全羅南道咸平郡
- 姉妹提携締結日 : 2007年1月29日
- 地域の特性
- 全羅南道西部の海岸都市
- 四季折々の楽しさがある生態体験観光の中
- 咸平蝶祭り、大韓民国菊香大展、コンムルックンジャンチの開催地
- 特産物:米、韓牛、トックリイチゴ、マタタビ、イチジク、カボチャなど
慶尚南道居昌郡
- 姉妹提携締結日 : 2007年5月23日
- 地域の特性
- 慶尚南道最北西部、慶尚北道と全羅北道の道境に位置
- 標高200m以上の高山盆地地帯で、気温の日較差が激しい
- 3大国立公園の中心地(智異山、徳裕山、伽倻山)に位置
- 特産物:リンゴ、イチゴ、ブドウ、チョロンスイカ、高冷地野菜など
慶尚北道浦項市
- 姉妹提携締結日 : 2008年5月20日
- 地域の特性
- 韓国東南部に位置。慶尚北道一の都市。環東海の中心都市
- 大規模な産業団地とグローバル物流インフラを保有
- 虎尾岬は韓国一の日の出スポット
- 特産物:クァメギ(サンマの生干し)やイカ、タコなどの水産物
慶尚北道蔚珍郡
- 姉妹提携締結日:2008.9.5
- 地域の特性
- 200里にも及ぶ東海岸の海沿いに面し、慶尚北道最北端に位置
- ズワイガニ、金剛松、マツタケの‘三宝’に象徴される恵まれた自然環境
- 徳邱温泉・白岩温泉、仏影寺、聖留窟、金剛松の森、越松亭など
- 特産物:蔚珍ズワイガニ、蔚珍マツタケ、高浦ワカメ、生土米
慶尚北道永川市
- 姉妹提携締結日:2008.10.15
- 地域の特性
- 永川中央線や大邱線鉄道、京釜高速道路などが通る交通の要衝
- 自然に恵まれた韓国有数の果物の産地
- 馬と星の街、韓方産業が発達(韓薬祭り、韓薬村など)
- 特産物:ブドウ(ワイン)、桃、韓牛(ユッケ)、りんご
慶尚北道清道郡
- 姉妹提携締結日: 2012.3.9
- 地域の特性
- 嶺南地方の中央にそびえる嶺南アルプスがある。交通の要衝
- 郡全域が穀物の栽培に適した良質土で、果樹栽培が盛ん
- セマウル運動(町おこし)発祥の地、青島闘牛場、雲門寺、ワイントンネルなど
- 特産物:韓牛、セリ、桃、青島柿
慶尚北道軍威郡
- 人口 : 23,729名
- 面積 : 614.28㎢
- 職員数 : 517名
- 議員数 : 7名
- 地域特性
- クリーン環境をもつ三国遺事の故郷
- 自然と大切な歴史が息づく観光都市
- 統合新空港誘致のための移転候補地に選
- 観光名所 : 麟角寺、花本駅、三国遺事テーマパーク、石山里山村生態村、軍威三尊石窟
- 特産物 : ニンニク、韓牛、リンゴ、キュウリ、ナツメ、シイタケ、モチトウモロコシ
- 姉妹都市締結 : 2019. 4. 24.
慶尚北道醴泉郡
- 人口 : 54,290名
- 面積 : 661.38㎢
- 職員数 : 671名
- 議員数 : 7名
- 地域特性
- 昆虫産業の飛躍と世界的な弓の中心都市
- 道庁新都市と農村の旧都心が共存する複合都市
- 観光名所 : 回龍浦、三江酒幕、金塘室伝統村、草澗亭、龍門寺、昆虫生態園
- 特産物 : ウリ、リンゴ、ごま油、米
- 姉妹都市締結 : 2019. 5. 16.